WindowsXPは、使い続けてもだいじょうぶなのでしょうか?いつまで使えるのでしょうか?
スポンサーリンク
2014年4月9日に、Microsoft社によるサポートが終了したWindowsXPですが、もうXPのパソコンは使えないのでしょうか?
WindowsXPのサポートが終了しても、パソコン自体が使えなくなることはありません。
なぜそんなに世間で騒がれているのかと言うと、「WindowsXPの更新」がこれ以降は提供されなくなるので、セキュリティ上の欠陥が見つかっても、それに対応する手段がなくなるから、というわけです。
では、WindowsXPを使っているユーザーはどうすればいいのでしょうか?
Microsoft社は「Windows7」や「Windows8」を使うことを推奨しています。つまり、アップグレード版のWindowsを買うか、パソコンを買い替えるということです。
勝手にサポートを終了しておいて新しいパソコンを買って欲しい、というマイクロソフトの対応には抵抗がある方もいるかもしれません。
もっとも、WindowsXPにセキュリティ的な欠陥がこれ以上無いのならば、XPを使うことに問題はありませんが、セキュリティ上だんだんと安全性が低くなってくると思われます。
最終的には自己責任・自己判断ということになります。
ではWindowsXPのパソコンを使い続けるのか、買い替えか?色々なケースを考えてみます。
スポンサーリンク
最新の機種に買い替えるという選択
・Windows8やWindows10のパソコンを買う
パソコンを買い替えられるならばサポートされているOSにすると、やはり安心感があります。
・Windows8やWindows10のタブレットPCを買う
もうパソコンの形状にこだわる時代ではないかもしれません。使用用途に応じて、タブレットPCをえらぶという選択もあります。
買い替えたいけれどコストを掛けたくない
・中古のWindows7・8・10のパソコンを買う。
中古パソコンは機種を選ぶのが難しいですよね。個人的におススメできるのが「NECのリフレッシュPC」です。
メーカーの再生品なので安心で、さらにメーカー保証もついています。
実際に私はWindows7のデスクトップPCを5万円程度で買いました。お買い得でしたよ。
企業などでWindowsXPを使い続けたい
・企業向けにトレンドマイクロ社から「ウイルスバスターコーポレートエディション」というウイルス対策ソフトが販売されています。
このソフトの追加オプションである「脆弱性(ぜいじゃくせい)対策オプション」を導入すると(有料ですが)、トレンドマイクロ社が、XPの欠陥が見つかった時にその対策を配信するというものです。
コスト的にWindowsXPのパソコンをすぐに交換できない企業での、XP延命措置として利用されています。
企業のユーザーには、最も現実的なWindowsXPを使い続ける方法です。
個人で導入するには逆にコストが掛かってしまい、パソコンを買い替えたほうが安く済みます。
Microsoftのに抵抗がある人
「マイクロソフトの勝手な都合でユーザーを困らせて、もうWindowsは買わないぞ!」という方のための選択肢です。
・Apple社のMacに買い替える。
・パソコン自体を使うのをやめて、AndroidのタブレットやiPadに買い替える。
・スマホがあるからもうパソコンはいらない。
・会社や学校だけでパソコンを使う。
・ネットカフェのパソコンを利用する。
最近のスマホはパソコン並みの性能や機能があるので、このような選択もありかもしれませんね。
WindowsXPを安全に使い続ける方法(用途限定)
それでもWindowsXPを使い続けたいんだ!という人のために安全に使う方法をご紹介します。
・まずインターネットに接続しないようにします。
有線LANの場合はLANケーブルを抜きます。
無線LANの場合は無線LANを無効に設定します。
・USBメモリの接続やCD・DVD-ROMなどからデータを取り込まないようにします。
つまり、外部とのデータのやりとりをしない環境にするのです。
ウイルスに感染することも無く、データの流出もありません。
パソコンをいわゆる「スタンドアロン」という状態にするのです。
しかし、これではインターネットもメールも使えず、非常に用途が限定されてしまうため、企業での隔離された環境のパソコンなどで無い限りは、あまり現実的な方法ではないかもしれません。
以上のように選択肢は人それぞれですが、パソコンの知識があまりないのであれば、WindowsXPを使い続けることにはリスクがありますので、買い替えるのが良いと思います。
では、セキュリティ的な欠陥は、なぜ次々と見つかるのでしょうか?
もともと「Windows」自体は複雑な仕組みで構成されていて、完成品ではありません。そのため欠陥や不具合やバグが見つかります。
また、それを見つけて悪用しようとする人がいるのです。
現在はインターネット接続が当たり前となっているので、欠陥が見つかるとマイクロソフト社がWindowsUpdate(ウインドウズの更新)という形でインターネットを通じて欠陥の修正プログラムを配信します。
パソコンを自動更新する設定にしておけば、自動でプログラムをダウンロードして、自動で修正します。
シャットダウンした時に「更新しています。電源は自動で切れます。」などの表示が出ているのは、自動更新をしている時です。
パソコンを安全に使い続けるには、自己防衛的な対策が必要な時代なのです。
セキュリティの基本
・Windowsを最新の状態にしておく。(WindowsUpdateまたはMicrosoftUpdate)
・ウイルス対策ソフトを導入して最新の状態にしておく。
パソコンの知識があまり無い方も、この2つには注意しておくべきだと思います。
スポンサーリンク
人気の記事の一覧へ
カテゴリー別の一覧へ
PCデジタルのホームページへ