地震や災害の停電でもスマホが充電できるソーラーパネルの充電器!非常用・防災用の予備の電池チャージャーとしておすすめの1台!

地震や災害などが発生して停電が起こると、普段は当たり前に充電しているスマホが充電できなくなるのは、非常に困ることだと思います。

スマホが電池切れすると、電話やメール、LINEなどができなくなるし、ネットの情報が得られなくなるのは不安ですよね。

そんな万が一に備えて、停電時でもスマホやタブレットが充電できるソーラーパネルの充電器(ソーラーチャージャー)を持っておくと便利です。また停電時の備えだけではなくて、アウトドアにも使えますので、電気の無い場所へ行くときの充電用アイテムとしても使えますね。

「一家に1台、あると便利なアイテム」として買ってみましたので、その使い勝手などをレビューします。

スポンサーリンク

私が買ったソーラーパネルの充電器(ソーラーチャージャー)はこちら。

RAV Powerソーラーチャージャー(15W)」です。


たたんだ時の大きさは「B5ノートくらい」で、広げると「ソーラーパネルが3面」と「USBコネクターやケーブルの収納部分が1面」あります。

重さは700gくらいで、折りたたんでカバンに入りますので持ち運ぶこともできます。

USBコネクターが2つ付いていて、ここに充電ケーブルを接続してスマホやタブレットなどを充電して使います。2台同時に充電することもできますよ。

USB充電ケーブルは別売りですが、普段使っているUSBケーブルがあれば、それを利用することができます。

広げると80センチくらいの長さになるので、充電するときには、縦長のスペースが必要になります。

また、この製品は本体に蓄電するものではなくて、太陽光がパネルに当たっているときだけ発電して、スマホなどに充電ができます。

モバイルバッテリーのように、これ自体に電気をためておくことはできないのです。つまり暗いところや夜には使えないので、その点は理解しておく必要がありますね。

IMG_20160518_223320

(充電するにはどれくらいの太陽光が必要?)

説明書によると雨の日のように、暗くて光が充分ではないときには充電できないとのこと。

ためしに色々な条件で充電してみました。
・晴れの日→OK
・曇りの日→屋外の明るいところならばOK
・室内→窓際でも光が足りないと充電できない

日光がパネルに直接当たる場所ならばもちろん充電可能です。直接日光が当たらない場合は、ある程度の光が必要です。

注意点としては、太陽光パネルは太陽に当てて使いますが、スマホなどの機器は直射日光に当たらないように気をつけないと、熱で壊れる可能性があるところです。

充電するスマホなどは、日陰になるように上手く工夫する必要がありますね。ソーラーチャージャー本体の下にスマホを隠したり、ケーブル収納部分のカバーの中に入れて、日光に直接当たらないようにするなどの熱対策が必要です。特に夏場は気をつけたほうが良さそうですね。

スポンサーリンク

(アウトドアで使える)

また、アウトドアで使うときのために、本体に穴が開いていて、フックが引っかけられるようになっています。フックは4つ付いてきますので、これを利用してリュックサックに引っかけて使ったり、屋外で日の当たる場所に引っかけて使うことができるようになっています。

(停電がおきたときにどう使うか?)

では万が一、停電がおきた場合はソーラー充電器をどのように使うといいのでしょうか?停電になったときの使い方を想定してみました。

昼間は晴れか曇りならば、なるべく日の当たるところや明るいところでスマホの充電をします。

このとき2つUSBコネクタがありますので、もう1つはモバイルバッテリーなどに充電しておきます。こうしておくことで、暗くなったり夜になってもモバイルバッテリーからスマホへの充電ができますね。

また、エネループなどのUSB接続の充電器を持っていれば、エネループも充電できますね。エネループが充電できれば、懐中電灯や電池式のランタンなどの乾電池を使う機器の充電対策にも対応することができるようになります。

このように非常時に備えて1台あれば、充分な充電とはいかなくても、少しは安心感を得られるのではないでしょうか?

スポンサーリンク

(スマホの電池容量)

最近のスマホは電池の容量が大きくて、たとえばAQUOSフォンなどはIGZO(イグゾー)の省エネ技術によって、3日くらい充電しなくても電池が持つ場合もあります。

ところが私の使っている「Nexus5」は、1日1回は充電しないときびしい機種です。使い方にもよりますが、毎日スマホを充電したいという人は多いのではないでしょうか?


(電気代の節約?)

スマホの充電にかかる電気代は、機種によってちがいますが、1回フル充電してもおおよそ1円以下(0.2円程度)です。電気代節約という意味では効果はほとんで無いですね。

もっともソーラーチャージャーは利用目的が、万が一の停電に備えるということですから、省エネや節電はちょっと目的がちがうのかもしれません・・・。


(停電に備える!)

日本ではいつどこで地震がおきてもおかしくない状態ですよね。その時に停電になることもあるでしょう。普段の生活では電気があって当たり前なのですが、もし停電になったときには、スマホを充電する方法がなくなってしまいます。

そんな停電対策の一つとして、ソーラーチャージャーの充電器を備えておくと、スマホなどの小型機器の充電に対して少しは安心感があるのではないでしょうか?

私が使っているこのソーラーチャージャーは、コンパクトで持ち運べるサイズで、なかなか使えるアイテムです。値段の割りに性能が良いので、非常用電源としておススメできる1台です。

おすすめのソーラーチャージャー!

 

さらに性能を求める人に!
4面パネルで3台のスマホを同時に充電できる!

PCデジタルのホームページへ

 

ありがとうございました。このページはどうでしたか?
  • ふつう (0)
  • まあまあ (0)
  • よかった (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*