妖怪ウォッチバスターズアーケード鉄鬼軍(てっきぐん)であそんでみて分かったこと

年末にリリースされた妖怪ウォッチバスターズアーケード鉄鬼軍(てっきぐん)ですが、新年になってようやくあそぶことができました。

スポンサーリンク

・・・というのも、近場のゲームセンターに鉄鬼軍が置いていない!のです。

リリース翌日に近所のゲームセンターを3カ所ほど見に行ったのですが、どの店にも鉄鬼軍は設置されていなくて、仕方なく?ウキウキペディア10弾をあそんで帰ってきました。子供はちょっとがっかりだったようです。

そして新年になってネットで設置しているお店を探して、車で30分程走ったところにあるゲームセンターへ行ってみました。

ありました!バスターズアーケード鉄鬼軍!!

混んでいるかな~と思ったのですが、意外にも子供が1人しか遊んでいません・・・。
並ぶことを覚悟していたのですが、あっさりとプレイすることができました。

まずは店員さんに「バスターズライセンス」のカードをもらいます。
バスターズライセンスのQRコードとは?

そして年齢や名前などの初期登録が終ると、バスターズのカードが1枚出てきました。

いきなり一旦ゴメンです・・・。ショボン。
妖怪バスターズAC_一旦ゴメン

ここで鉄鬼軍のカードについて分かったことは、

・ウキウキペディアのように、その場で印刷されるカードではない。
・プレイヤーの名前入りではない。
・ランダムにカードが出てくるらしい。
・妖怪のレア度やレベルは固定で成長はしない。

ウキウキペディアのシステムを想像していたので、色々とちがいについて感じたことがあります。

カードが印刷済みであり、プレイヤーの名前が入らないということは、誰でもそのカードを使えるということです。
これによって、ウキウキペディアでは限定されていた「カード交換」をすることができるようになりました。

鉄鬼軍では、レジェンドレアのブシニャンは誰にとっても貴重なカードなのです。
「ケータのブシニャンSSレアLV15」などではないので、ユーザーを限定しません。

ただしカードのレア度は上がらないし、レベルも上がらないので、自分だけの妖怪を育成するゲームではないようです。
その代わりに、鬼玉を集めたりアイテムを集めたりして「チーム」として強くする要素があります。

ウキウキペディアでは、欲しい妖怪をある程度は戦略で狙うことができたのですが、鉄鬼軍はカードがランダムで排出されるようです。
これは良くも悪くも「運の要素」のみの入手方法。
早速オークションにレジェンドレアであるブシニャンが高値で出品されていますね・・・。

バスターズ鉄鬼軍で欲しい妖怪のカードをゲットするには、
・ひたすら出てくるまであそぶ
・友達とカード交換
・オークションなどで買う
などの方法が考えられます。

 

今回レジェンドレアのブシニャンのカードはゲットできなかったので、ウキウキペディアのブシニャンLV15であそんでみました。

ウキウキペディアのカードを鉄鬼軍で使った場合は制限があるとのこと。
・見た目はブシニャンそのままであそべる。
・ウキウキペディアでレベル11以上のカードならば、鉄鬼軍ではゴールドレア相当の能力がある。
・鉄鬼軍では技コマンドが使えない・・・。

プレイしてみたのですが、比較となるカードを持っていないので、ウキウキペディアのカードのブシニャンが強いのか弱いのかよく分かりませんでした。

スポンサーリンク

 

とりあえずプレイしてみて、そのほかに分かったことなどを書いておきます。

・バスターズライセンスのカードはICカードではなく、QRコードを読み取るタイプのカード。
つまりカード自体に情報を記録するのではなく、サーバ側で管理されている。

・4人同時プレイが可能だが、1人でもあそべるし、誰かが遊んでいるところに途中で参加することもできる。

・1回のプレイの制限時間は3分間。
時間切れになるとゲームオーバーだが、お金を入れればコンティニューできる。

・HPがゼロになると妖怪が気絶状態になるが、ゲームオーバーにはならないでレバーを回せば復活できる。

・3体の妖怪をスキャンできるが、操作できるのは1体だけ。残りの2体はお供についてくる。
ただし、切り替えボタンで3体のうち好きな妖怪に切り替えることができる。

・レバーとボタンを使うので、小さい子供には操作が難しいかもしれない。
レバーで妖怪を動かしてボタンで攻撃などの動作をする。

 

ちなみに今回ゲットした中で一番良かったカードは、シルバーレアのキジニャンです。
他はみんなノーマルカードでした・・・。
妖怪バスターズAC_キジニャン

 

まだまだバスターズ鉄鬼軍を設置している店舗が少ないですね。
私も近所に無いので、なかなかあそべなくて残念です。
これから設置店舗が増えていくことを期待したいと思います。

それから、まだ鉄鬼軍公式サイトの「ようかいマイページ」が見られないので、バスターズライセンスに記録されている情報をネットで見ることができません。
これも見られるようになると、どれくらい強くなったのかが分かって面白いと思います。

→公式サイトで「ようかいマイページ」が見られるようになりました。

 

まだまだこれからおもしろくなりそうな「妖怪ウォッチバスターズアーケード」。
今後に期待したいと思います!

スポンサーリンク

バスターズライセンスのQRコードとは?のページ

バスターズアーケードの記事一覧へ
ウキウキペディアの記事一覧へ

PCデジタルのホームページへ

[ad#ad-dq]

 

ありがとうございました。このページはどうでしたか?
  • よかった (18)
  • まあまあ (10)
  • ふつう (9)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*