いらなくなったオーブン電子レンジは、どのように処分したらいいのでしょうか?
先日オーブン電子レンジを十数年ぶりに買い替えたのですが、そのときに困ったのが、いらなくなった古い電子レンジの処分方法です。
(過去記事)
オーブン電子レンジの買い替え検討。決め手は価格か掃除のしやすさか?おすすめはER-ND7、ER-ND300、NE-MS262どれがよい?
東芝の過熱水蒸気式スチーム機能付オーブン電子レンジを選ぶ。ER-ND300、ER-ND100、ER-ND8のどれがよいのか?
東芝のスチームオーブン電子レンジを買いました。ER-ND300、ER-ND100、ER-ND8どれを買ったのか?
ただ捨てるだけではもったい!上手く利用することもできますよ。
いらなくなって不要になった電子レンジは、次のような処分方法があります。
スポンサーリンク
・新品を買う時に下取りしてもらう
古い電子レンジを下取りとして、その金額を値引きしてくれるというサービスで、このような下取りを実施している店舗もあります。対象商品が限られていることが多いのですが、自分の買おうと思った電子レンジが対象商品だった場合はラッキーですね。下取りを実施しているかどうかを事前に確認しておくといいと思います。
・新品を買う時に引き取ってもらう
下取りにならない場合でも、無料で引き取ってもらえる店舗もあります。私のように古い電子レンジを持って行ったのに引き取ってもらえない、なんてこともありますので、事前に電話で確認しておいたほうがいいですね。
・リサイクル業者に売る
ハードオフなどのリサイクル業者では、中古の電子レンジを買い取ってくれたり、引き取ってくれたりします。
・オークションで売る
ヤフオクなどのオークションを利用して売ることもできます。出品や発送などの手間がかかるというデメリットがあるのですが、古くてもジャンク品として売れたりするのがオークションの面白いところであり、メリットでもありますね。
・誰かにあげる
壊れていなくてまだ使えるのであれば、誰かにあげるという方法もあります。職場や学校などで、お弁当を温めるのに「使えればそれでいい。」という需要があるかもしれませんよ。
・寄付する
社会支援として、電子レンジを寄付することもできます。ワールドギフトという団体では電子レンジの寄付を受け付けています。送料が掛かりますが、電子レンジは捨てないで再利用またはリサイクルするそうなので、一つの社会貢献ができるのかもしれませんね。
・ゴミとしてすてる
自治体にゴミとして処分を依頼することができます。自治体によって扱いがちがいますので、ご自分の住んでいる地域のゴミの捨て方を確認してください。ちなみに私の住んでいる自治体では、電子レンジの処分は有料で500円の費用が掛かります。
スポンサーリンク
このように電子レンジの処分方法は、色々とありますね。
今回の私の場合は、買った店舗(ヤマダ電機)で引き取ってもらおうと思ったのですが、引き取りはできないとのことで、別の手段を調べました。
結局は、ハードオフ(リサイクル業者)の店舗に持ち込んで引き取ってもらいました。「買い取り」もしてくれるのですが、ハードオフでは製造から5年以内の電子レンジしか買い取りできないとのことです。値段は付かなくても良いので引き取ってもらえるか聞いてみたところ、引き取りOKとのことで、無料で引き取ってもらえたのです。
ゴミとして捨てると費用が掛かりますから、助かりましたよ。
電子レンジはライフサイクルの長い家電ですが、いざ処分しようとすると重たいし大きいので、ひと苦労ですよね。
電子レンジの処分をどうしようかな?とお困りの方は参考にしてみてください。
スポンサーリンク
(関連ページ)
不要になったインクジェットプリンターの処分方法。無料で回収(引取り)してもらうか?廃棄するか?