任天堂Wii Uを買ったときにWii本体をどうする?売るか、捨てるか、再利用か?それとも・・・

前回の記事で、WiiUを買った理由について書きました。

スポンサーリンク

WiiUを買う前にWiiを持っていたので、これでWiiシリーズの本体が2台になりました。
こういう人は結構多いのではないでしょうか。

Wiiを持っていてWii Uを買った場合は2台持ちとなりますが、そのときWiiをどうするか?の対処について書いてみました。

Wii Uには「Wiiモード」があるので、Wiiのソフトも引き続き使うことができます。
そうなると、もうWiiの本体はいらなくなるように思いますよね。

ところが!WiiUでは、Wiiであそべた「ゲームキューブ」のソフトがあそぶことができないのです。

そのようなことも考慮に入れて、今回は3つのケースを考えてみました。

 

①WiiからWii Uに引越ししない。

あえて引越しはしないで、別々ゲーム機として2台持ちにします。
WiiのゲームはWiiであそぶ、Wii UのゲームはWii Uであそぶ、という選択もありだと思います。

私はWiiからWiiUへの引っ越しをして、一部のゲームのデータが上手く引継ぎができませんでした
そういうトラブルもありえますし、意外と引っ越し作業はめんどうでした。

そんなデータ移行のわずらわしさがないというメリットもあります。

②WiiからWii Uに引越しして、Wiiはゲームキューブとして使う。

Wii UにはないWiiの利点として、「ゲームキューブのソフトが使える」という機能があります。

ゲームキューブのソフトは、バーチャルコンソールには登場していないので、ゲームキューブのソフトであそぶことのある場合は、この選択がいいでしょう。
しかし、なぜバーチャルコンソールにゲームキューブのソフトはでないのでしょうか?

③WiiからWii Uに引越しして、Wiiは処分する。

本体を1台にしてすっきりしたい場合はこの選択です。

Wii本体はオークションや中古ショップで売るなどして処分します。
Wiiリモコンやセンサーバーなどの周辺機器はWii Uでも使えます。

スポンサーリンク

ちなみに私は②の選択で、ゲームキューブとして使うためにWiiを残してあります。

ゲームキューブには「スマブラDX」とか「スーパーマリオサンシャイン」とか名作が意外とあるんですよね。
今でもゲームキューブのソフトをいくつか持ってるので、たまにあそびたくなるのです。

もし今後バーチャルコンソールにゲームキューブのソフトが登場したら、Wii本体は処分するかもしれません。
そうなるとWiiの存在意義がなくなってしまうのでしょうか。

Wii用のリモコンとしては、Wiiモーションプラスの付いていない初期のリモコン1本だけをWiiに接続させてあります。
センサーバーはWiiとWii Uで共有していて、Wiiで使う時は、Wii U本体の電源も入れます。

センサーバーについては、こちらのページにその仕組みなどを書いています
ワイヤレス化すると便利でよさそうなんですよね。

こうして今は、WiiとWii Uを共存させています。

スポンサーリンク

Wii Uの記事一覧へ

人気の記事の一覧へ
カテゴリー別の一覧へ
PCデジタルのホームページへ

 

ありがとうございました。このページはどうでしたか?
  • ふつう (1)
  • まあまあ (1)
  • よかった (1)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*